Q:いつまでに予約すればいいの?当日でも大丈夫?
:ご利用当日でも運行スケジュールの調整によりお受けできます、お気軽にお問い合わせくださいね。また、貸切観光については最大3か月先の予約まで対応いたします。
Q:タクシー車両は何名まで乗れる?車いすは何台まで?
A:詳しくはこちらをクリック下さい。
Q:車椅子の貸し出しはありますか?
A:はい、スタンダードタイプ・リクライニングタイプ・ストレッチャーの3種類をご用意しています。ほかにも階段昇降機などの福祉機材を充実させています。詳しくはこちらをどうぞ。
Q:介助も手伝ってくれますか?
A:勿論です。一般タクシーとの違いはヘルパーの資格を持ったドライバーがタクシーに乗る前・降りた後の介助を責任をもって行う事にあります。介助料金についてはお客様が求める依頼内容で異なってきますのでお気軽にお問合せ下さい。
また、貸切観光では、観光地内の車いす介助(坂道移動・トイレ介助・食事介助)も当然行います。お客様ご本人 ご家族が観光地先でお疲れにならないよう、面倒で大変な身体介助は介護タクシーめぐりにお任せください。
Q:料金支払い方法は?
A:基本的に現金支払いをお願いしていますがクレジットカード決済端末機もタクシー車両にご用意しています。
対応カードはVISA MasterCard AMEX JCB ディスカバー ダイナースクラブ 楽天カードの7種類です。
ご予約の際にカード使用の旨をお伝えください。
※貸切観光では弊社指定口座への事前振込みをお願いしております。
※ペイパル決済にも対応しております。予約時にお申し付けください。
Q:タクシーチケットは使えますか?
A:申し訳ございません。対応致しておりません。
Q:営業時間・定休日は?
A: 8:00~18:00まで。日曜日を定休日としておりますが事前予約により対応できます。G.W、お盆、正月にもお応えします。通常営業時間外の要望にも対応できますので詳しくは予約時にお伝えください。
Q:介護保険は使えますか?
A:申し訳ありませんがご利用料金は実費負担となっております。介護保険利用では利用目的にも一定の縛りがありますが、実費負担は全ての外出に対応出来ますし利用制限がありません。是非ご利用いただきたいです。
Q:キャンセル料金は?
A:ドライバーが営業所車庫を出発してからのキャンセルは一律¥2000を頂戴します。前日までの連絡にはキャンセル料はかかりません。
貸切観光のキャンセルについてはこちらから