観光介護タクシーのお問合せを頂いたのが来沖の3日前。そこから理想の沖縄観光像をカタチにするためにヒアリングを行い、お客様だけの観光プランを練り上げました。 車いすユーザー同伴の観光客および旅行者にとって、土地勘のない場所で限られた時間で楽しむとなると、下記のポイントが気になるものです。 ①宿泊ホ…
「不要不急の外出(旅行/観光)はお控えください」アナウンスが政府より発令されて3年余、人間らしい営みってなんだ、そうだ!沖縄で観光を楽しむことじゃないか!!と気づいたお客様から、再び観光ドライブのご依頼を頂くようになりました。 特に、2022年末あたりから親子3世代ファミリーで介護タクシーに同乗し…
[speech_bubble type="ln" subtype="R1" icon="2.jpg" name="だいたい娘って親孝行さん"]長らく旅行に行けていない両親を連れて沖縄を楽しみたい。父が病を患い、長い距離の歩行が難しいので介護タクシーで両親に負担なく過ごしてほしいんです [/speec…
今回の沖縄観光ドライブのお客様は滞在10時間余の日帰り弾丸プランを計画されておりまして、限られた時間の中でいかに沖縄を満喫できるか?というポイントに情熱を抱いて相談されました。 我々は情熱と冷静の間でメール送受信を繰り返し、唯一無二の観光プランを創り上げることに成功したのです。 先日、安全に楽し…
観光ドライブの依頼を受けた10月末は天気が不安定で、台風22号も沖縄に襲来する恐れがありました。 沖縄生まれ・育ちの私の幼少期を振り返ると、台風は7.8.9月に通過するのがセオリーでしたから、これも地球温暖化の何たらかんたらなのかなと妄想にふけたものです。 結論、ずぶ濡れを避けて沖縄観光を楽しむ…
数年ぶりの美ら海水族館を楽しみたい…!というお客様からの熱い要望をいただき、我々は沖縄本島を駆け巡りました。 2022年8月中旬の沖縄はすこぶる快晴でして、浅瀬のサンゴ礁と深い海が織りなす濃淡美しいコバルトブルーの海がこれでもかと際立っていましたね。 【名護市・数久田】轟の滝は完全バリアフリ…
[speech_bubble type="drop" subtype="R1" icon="1.jpg" name="沖縄大好きK夫妻"] 3年前にお邪魔したものですが、今回も花城さんに観光ガイドとドライブをお願いしたいです。いかがでしょうか [/speech_bubble] 答え…