人は楽しい所に集まる。
人は苦しいよりも笑いあえる場所を求める。
人は孤独から逃れたい。
SNSタイムラインから毎日流れてくる
楽しそうなコミュニティの笑顔の羅列。
自分が何か悩んでふさぎ込んでどうしようもなくやるせない気持ちの時、
それに救いを求め、動きの鈍い一歩を踏み出し、
そこで迎え入れてくれた優しい言葉・笑顔のシャワーを浴びた時
ああ、やっぱり繋がりって大事なんだな!
と天にも昇る気持ちにさせられるだろう。
それで心が洗われ、
うつ状態から脱したとか、
仕事で悩んでいた次なる一手の打開策が得られたとか、
とにかくその人の中での負の状態から脱せられた事実は
かけがえのないものになるだろう。
しかし、
ここで言いたい。
その一歩を踏み出すきっかけを与えられ、
そこから能動的に動けるようになったという自覚が持てたなら
そこからは
そのコミュニティと一定の距離を置くという視点も大事だという事を。
繋がりが大事だと思い込むあまり、依存体質に染められていないか
人間は弱い。
それを自覚したい。
だからこそのコミュニティだ。
助け合って支えあって人は生きている、、、、、、、
という綺麗事はここまでにしよう(苦笑)
そうであるし、そうでないのだ。
大事なのはバランス感覚だとワタシは常々思う。
つながりが大事だとそれが絶対になると
自分の経営や人生の歩みの学びを怠けるようになると思う。
つながりが途絶えても
そこから這い上がれる自分の世渡り術みたいなものは
人から教えられる事を鵜呑みにするよりも
まずは自分の頭で考える事が先決で
その上で今の自分に足りない要素を学びたい。
このブログをご覧のあなたに問いたい。
貴方の、今の、居心地よいコミュニティを想像してほしい。
思い浮かびましたか?
それは一つですか?
それとも3つありますか?
複数あると答えた方なら
そのコミュニティの目指している方向はバラバラですか?
それとも大体一緒でしょうか。
そうやって一度立ち止まって自分なりに俯瞰する視点を持ちたい。
え?
一つしかない?
それは危険ですよ。
何故ならそのコミュニティが教える価値観しか得られないから。
こういう風にすれば人生切り開けますよ
こういう風に物事考えれば収入は黙ってても入ってきますよ
ワタシが成功したからあなたも大丈夫ですよ
僕の言う事が全てオッケーだから。それさえやってりゃ間違いないから。
これからも僕たち・私たち仲良くしような。
居心地がいいが故の思考停止に陥るのだ。
勿論、打開策がどうしても見いだせない時は人間だれしもある事だろう。
ワタシなんて毎日悩んでばっかりだ(笑)
もう一度繰り返すが、
その鈍い一歩を踏み出すきっかけを与えられ
少なくとも よし、もう一度頑張れそうだ! と、
小さな自信・確信が持てたなら
そこから先は自分一人で考えて行動してみるのもいいのでは?
このブログがコミュニティそのものを否定するもので無い事はわかって頂けるであろうか。
あくまでも自分の人生は自分で切り開くが基本骨子で
多様な価値観を得るべく、
居心地の良いコミュニティばかりに目を向けるのでなく、
耳を貸すのでなく、
一歩距離を置いて俯瞰するという視点・姿勢が大事なんじゃないかという事。
掘り下げて言えば、
多種多様なコミュニティの価値観(栄養成分)の食事は楽しむんだけど、
そのコミュニティが暮らしやすいからという理由で
そこで生活を送ろうと決めてはならない。
自分の家は自分で作ろう。
そのコミュニティがずっと続くと思ってはならない。
目をそむけたくなるような真実にも。
毒ばっかり吐くヤツの本質を突いた言葉にも。
心がすさんだときは優しい言葉にも。
バランスよく触れたいではないか。
偏ることなくいいとこどりで自分に足りない要素・姿勢・視点を
抽出したい。