いやー、
伝えると伝わるがこんなにも違うものなんだと改めて気づかされています。
リーフレットや名刺・そして、今回の介護タクシーめぐりのサイト情報が
- 初めて見る方にとって分かりやすく見やすく作られているか、
- 何をしてくれるのか、
- どこまでサービスしてくれるのか、
- 問合せ先はどこなのか、分かりやすいか、
- 料金体系はわかりやすいか、
- 営業時間は?休日は?
などなど、こちら側(事業者側)はかみ砕いて作り上げているつもりなのに
第三者から意見を伺うと
- 料金システムがわかりづらい、具体的なイメージを掴めるシュミレーションがあればいいのではないか。
- 急いで問合せしたいと思っても連絡先電話番号が見つからない、わかりにくい。
- アイキャッチ画像で視聴者の興味を掴む工夫がほしい。
- 検索ページで表記されている見出し文字(メタディスクリプション)の説明で相手のハートを掴む
等の意見を頂きました。
今現在、見直し・改善策を講じておりますが、
50%の段階であります。
実際、見て頂いて
伝わりやすいサイトになっているか、宜しければ意見を聞かせて
欲しいものです。
これからまた、改善しなければならないので
本日のブログはこれにて終了。
今までで、最短のブログかも(笑)