合同会社めぐりの企業使命は【バリアフルな未成熟社会を等身大の行動と発信で変える】ことなので、沖縄本島の観光地や飲食店のバリアフリー調査と発信をコツコツ行ってきました。 なぜなら、この仕事に携わってから、街中と人々の心にバリアが充満していることを知ったからです。障碍者らにとって外出は…
COVID-19の猛威で世界中の経済・暮らしはどん底に突き落とされたわけですが、 いつまでも下を向いているわけにはいかないですよね。 消費者は美味しいものを食べて飲んで気力を取り戻し、文化と歴史が根付いているその土地の風景を楽しみ、その土地にしかない体験を通じて感…
誤解を招きそうなタイトルをあえてチョイスした理由は、 障がい者高齢者への介護タクシー運行を11年以上続けてきて実感する場面が多々あったからなんですね。 例えばある有名な沖縄そば屋さん。入り口には段差5段が連なっています。 「お願い…
世界に誇れる観光資源を奇跡のごとく持ち合わせてきた沖縄県民は、その優位性を活かして観光経済を盛り上げていかなければなりません。 それは、ハンデを抱えた障がい者高齢者当事者とその対象者をおもてなしする観光事業者も当然に含まれています。 平成18年、バ…
三方良し ビジネスを走らせている人、起業段階でビジネス書を読み漁っている人、何より、長期的なビジネスを運営している経営者ならこの言葉を知っている事でしょう。 《「さんぽうよし」》「売り手良し」「買い手良し」「世間良し」の三つの「良し」。売り手と買い手がともに満…
※2020年リライトしました。 ✅利用前に電話・メールでしっかりと問合せ・見積依頼を行いましょう ✅手間をかけてでも相見積もりは3事業者から伺いましょう ✅その事業者がwebサイトや口頭で「何を語っているのか」に着目しま…
2019年 6月10日 加筆修正 いつかは介護タクシーのお客様をこちら、ウミカジテラスへお連れしたいものです。何せ那覇空港から車で15分以内の距離圏にあり、沖縄の青い海と空をメインディッシュに食事と買い物と休憩が一挙に楽しめる工夫がなされているのですから。 &nb…