「不要不急の外出(旅行/観光)はお控えください」アナウンスが政府より発令されて3年余、人間らしい営みってなんだ、そうだ!沖縄で観光を楽しむことじゃないか!!と気づいたお客様から、再び観光ドライブのご依頼を頂くようになりました。 特に、2022年末あたりから親子3世代ファミリーで介護タクシーに同乗し…
観光ドライブの依頼を受けた10月末は天気が不安定で、台風22号も沖縄に襲来する恐れがありました。 沖縄生まれ・育ちの私の幼少期を振り返ると、台風は7.8.9月に通過するのがセオリーでしたから、これも地球温暖化の何たらかんたらなのかなと妄想にふけたものです。 結論、ずぶ濡れを避けて沖縄観光を楽しむ…
数年ぶりの美ら海水族館を楽しみたい…!というお客様からの熱い要望をいただき、我々は沖縄本島を駆け巡りました。 2022年8月中旬の沖縄はすこぶる快晴でして、浅瀬のサンゴ礁と深い海が織りなす濃淡美しいコバルトブルーの海がこれでもかと際立っていましたね。 【名護市・数久田】轟の滝は完全バリアフリ…
[speech_bubble type="drop" subtype="R1" icon="1.jpg" name="沖縄大好きK夫妻"] 3年前にお邪魔したものですが、今回も花城さんに観光ガイドとドライブをお願いしたいです。いかがでしょうか [/speech_bubble] 答え…
合同会社めぐりの企業使命は【バリアフルな未成熟社会を等身大の行動と発信で変える】ことなので、沖縄本島の観光地や飲食店のバリアフリー調査と発信をコツコツ行ってきました。 なぜなら、この仕事に携わってから、街中と人々の心にバリアが充満していることを知ったからです。障碍者らにとって外出は…
全てではありませんが、テレビ放送やガイドブックに載っている観光地には、たくさんのお客さんに来てもらうことを前提に広大な駐車場・大人数収容の飲食スペース・アクティビティスペースが整えられています。 修学旅行・社員旅行・格安ツアープランを組む旅行代理店は 「旅は人生を…
[speech_bubble type="ln" subtype="L1" icon="2.jpg" name="介護タクシーめぐり"] 日帰りでもそこそこ充実できる離島での車いす沖縄観光ってどこがあるかな… そうだ!神のシマ・久高島を調査してみよう[/speech_bubble] …