観光ドライブの依頼を受けた10月末は天気が不安定で、台風22号も沖縄に襲来する恐れがありました。 沖縄生まれ・育ちの私の幼少期を振り返ると、台風は7.8.9月に通過するのがセオリーでしたから、これも地球温暖化の何たらかんたらなのかなと妄想にふけたものです。 結論、ずぶ濡れを避けて沖縄観光を楽しむ…
障がい者高齢者と日頃触れ合わない人にとって、車椅子ユーザー=全く歩けない人 という認識の方も多くいらっしゃると思います。 現実はそうではありません。 杖を使ったり付添い者が手を添えることで歩行可能な方も、実は、多くいるのです。 ただ、広大な敷地での歩行移動となる…
中華思想、つまり、中国こそが世界を治めるに相応しい・この世の頂点であり・この世の華であるという思想の下に、かつての琉球王国・国王も中国皇帝からの任命を受けなければ、 独立した国の王とは認められなかった。 …
沖縄は昔、琉球という一つの独立した国だった。。。 沖縄の観光地で誰もが知る、首里城についての車いすユーザー目線のブログです。 過去の記事をリライトしたものです。けっして手抜きではありませんで、ご了承くださいね。(笑)観光パンフにも必ずや掲載される守礼の門上部に掲げられている『守礼ノ邦…
トップページに戻る