介護タクシーってどのタイミングやどういった状況で利用できるのかわからないという方へのご案内ブログとなりましょう。
新規ご利用のお客様からお問い合わせの際にも度々聞かれる事でもありますので
是非、このブログを参考になさってください。
いつまでに予約すればいいの?
いつでもオッケーです(笑)
ただし、その瞬間利用したいと思っていてもすぐに駆けつけられるという保証はできません。
というのは、介護タクシー事業者の多くが一人一台で運行を行っている状況なので貴方が予約電話した時に別のお客様の運行対応中だったり車両を整備していたり、時には飯を食っている可能性もあるからです(笑)
介護タクシー事業者側からの要望でいえば早ければ早いほどご期待に応えられます。その利用時間や内容を伺いながら指定の時間をキッチリと抑えます。要は早い者勝ちという感じですね。とはいえ、当日いきなりでは対応してくれないんでしょ?と捉えかねないのですが、そんな事はありません。当日いきなりでも対応可能出来たりします。(ややこしやw)
お客様のご利用時間や移動距離、介助の有る無しでワタシら事業者はスパッと頭の中で所要時間をはじき出し、対応可能かどうかの判断を決断しますので先ずはお問い合わせくださいという事です。実際、お客様から「良かった~、いきなりだから無理だろうなと思っていたんですよ~」と言われることも少なくないです(笑) まとめますね。
- ご利用内容(片道か往復か・通院か貸切観光か等)をある程度明確にした段階でお問い合わせください
- 事業者によっては3か月後の予約は受け付けません、と明示している事もありますのでそこもしっかり確認を
- 当日いきなりでもお応え出来る事は十分あります。ワタシの実体験でいえば70%は大丈夫です
- ホームページサイト、チラシで営業時間・曜日・予約受付時間帯を確認なさってください。
どこまでサービスするの?してくれるの?
出発地点Aから目的地Bまで送迎、、、だけではありません。
- 病院の救急治療室だったり5階の病室までだったり、車いす・リクライニング車いす・ストレッチャーをお持ちしながらベッドから移乗介助もします。車いすも移動します。
- 介助に慣れていない、不安のある方でもワタシ共介護タクシードライバーがしっかりお手伝いします。介助技術を身に付ける講座を受けたドライバーが貴方の不安を解消します。ベッドから車いすへ、車いすからベッドへお客様の望む所までお応えします。
- トイレ介助も致します。
- 家族が必ず付き添わなければいけないというものでもありません。例えば、車椅子ユーザーが介護施設に居て家族が遠方50キロ離れた場所に住んでいる事もあります。中間地点の病院で現地で落ち合う、といった利用もOKです。車椅子ユーザーが移送中に暴れたり体調の不安定につながらないという事は最低条件ですが、ワタシの経験上、ほぼ問題なくお客様一人でも移送完了してます。
- 介護タクシーに必ず乗らなくても介助だけだったり、買い物を代行したり、お荷物の受け取り・配送も行います。簡単に言うと便利屋さんのような代行サービスも行います。これも事業者によってサービスの範囲が限定されていたり、そもそも代行サービスを行わない事業者もいます。確認をお願いします。因みにワタシの過去の代行サービスを述べてみると。。。。。。
- 生活用品、食料品(お菓子・お酒・米5㌔・惣菜など)を購入、お客様の共同住宅3階玄関先まで配達してその場で現金精算
- お客様ご自宅のお庭や所有土地の草刈り清掃。簡単な剪定作業。
- エアコン吹き出し口からの水漏れ修理(室内機・清掃)
- 自宅ベッドの買い替えに伴い、旧ベッドの解体作業、ゴミ処理場まで運搬(ワシは引越し屋かw)
- 沖縄~本土を行き来する車椅子ユーザーの航空チケットを代理店から受け取り、お客様自宅まで配達
- お客様使用の使い捨てコンタクトレンズをお店で受け取りお客様自宅まで配達・清算
まぁ、色々やってますね(苦笑)
この類のサービスは介護保険では対応できない、いわゆる、介護保険外サービスと言われているものです。何かご要望在りましたらお気軽にご相談くださいね。
スマホからのお問い合わせはクリック!→ 090-4914-9628