国際通り取材日 2017年 4月6日
※ご紹介する飲食店は介護タクシーめぐりおすすめ店舗ですが、一部、介助が必要な店舗もございます。
※取材日から5年以上経過しているため、営業停止や内装の変化も想定されます。ご了承ください。
介護タクシーめぐりによるバリアフリー飲食店取材のポイントは下記の通りです。
●歩道から店内出入り口までにバリアがあるか
●店内通路は車いす通行に支障がないか
●沖縄の雰囲気が感じられるか
●車いすユーザーに優しいトイレ設備か
早速、参りましょう。
島唄と地料理 【とぅばらーま】
国際通りのやや中心部にあるホテルJALシティ那覇から県庁向けに歩いて5分圏内です。
島唄と地料理 とぅばらーま
年中無休
営業時間 11:00~24:00
島唄ライブ 19:00 20:00 21:00
公式サイトはこちら
【首里天楼(スイテンロウ)】は冊封使をもてなす琉球王国の匂いがする
こちらもJALシティホテル那覇から北向けに徒歩でおよそ5分、ドン・キホーテの斜め手前に立地しています。
1階
以上が1階の店内状況です。
2階
エレベーターはリクライニング車いすでも狭く感じないゆったりスペースでした。
ユニバーサルデザインならば老若男女・健常者障がい者問わず利用しやすいので、このような飲食店が増えていくことを切に願います。
以上が2階店舗の状況です。
3階
店長いわく、車いすユーザーにも対応した高めのテーブルもご用意できるそうです。事前予約で快適な環境を整えてもらうことをおすすめしますよ。
【琉球料理 首里天楼(スイテンロウ)】
年中無休
営業時間 11:00~24:00 ラストオーダー23:00
※琉球舞踊公演時間は公式サイトから確認ください。
まとめ
以上、介護タクシーめぐりが独断かつ、アポなし取材調査で得られた情報をお届けしました。
突然の取材依頼にも関わらず、すべての店舗が対応くださったことや情報公開の了承も頂けましたこと、改めて御礼申し上げます。
楽しい沖縄観光の参考にしてもらえればうれしいです。観光介護タクシーめぐりもどうぞよろしくお願いいたします。